投資

【1,000万円投資した僕が解説】毎月分配型投資信託はヤバい?

毎月分配型の投資信託ってやばいの?
ゆう
ゆう
この記事では、こんな悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 毎月分配型の投資信託はヤバいのか
  • 1,000万円以上毎月分配型の投資信託を購入した僕の投資成績

執筆者について

この記事を書いている僕は、30代の一般的な共働き世帯(持家・子ども1人)です。

資産形成の過程を発信することでモチベーションをアップさせるとともに、誰かの参考になれたら嬉しいと思い、2020年8月にこのブログを開設しました。

投資に興味のある人は、同じくらい不労所得に興味をお持ちではないでしょうか。

世の中には色々な投資商品がありますが、不労所得に興味のある人の中には、毎月分配型の投資信託について気になっている人もいらっしゃると思います。

世間では、「毎月分配型の投資信託は資産運用に向かないから買うべきではない」といった意見も聞かれますが、実際のところはどうなのか、悩みますよね。

そこでこの記事では、毎月分配型の投資信託に1,000万円以上投資してきた僕が、毎月分配型の投資信託はヤバいのか解説します。

それでは早速いきましょう!

毎月分配型の投資信託はヤバくない!

早速結論を書きます。

毎月分配型の投資信託だからといって、ヤバイわけではありません。

むしろ、自動的にキャッシュフローをつくりたい人にとっては非常に便利な投資商品です。

毎月分配型投資信託の特長

毎月分配型の投資信託の特長は、その名のとおり、分配金を毎月受け取ることができることです。これは、メリットでもあり、デメリットでもあります。世間では、デメリットとして挙げられることが多いです。

デメリットとして挙げられているのは、分配金が出されるたびに、税金が課せられるため、仮に分配金を再投資に回すとしても効率が悪くなってしまうから資産運用に適さない、というものです。

この指摘は正しいですが、毎月何もしなくても分配金が出るということは、何もしなくてもキャッシュフローを生み出してくれるということでもあります。

世間ではインデックス投資が大流行していますが、インデックス投資で積み上げた資産は、どこかのタイミングで売却して現金化しなければなりません。しかし、積み上げた資産を売却してお金に換えるというのは、「これまで頑張って積み上げてきたものを取り崩す」ということを意味するので、相当にストレスがかかると思います。個人差があるので一概には言えませんが、少なくとも僕には相当なストレスです。

それに引き換え、毎月分配型の投資信託であれば、自分の意志を介在させることなく、毎月毎月、分配金という形で投資信託をキャッシュに換えてくれます。自分の意志が介在しないので、そこにはストレスがありません。この「全自動キャッシュフロー機能」は、分配金の非常に大きな特長だと思います。

僕は「何もしなくてもキャッシュフローを生み出してくれる」という点が非常に気に入っており、1,000万円以上毎月分配型の投資信託に投資しています。

また、投資すれば投資をするだけ分配金が増えることもモチベーションアップに大きく貢献しています。目に見える形で投資の結果が反映されるのは大きいです。

投資は長期戦なので、自分に合った投資方法を見つけてそれを長く長く継続することが大切です。ストレスを抱えていては、長続きさせることはできません。それなら、確かに効率は悪いかもしれませんが、自分に合ったやり方で投資を継続した方がよいと思っています。

僕の投資成績

僕が主に投資している毎月分配型の投資信託は、米国のリートに投資する、「フィデリティ・USリート・ファンド B(為替ヘッジなし)」となります。

2014年9月から投資をスタートし、コツコツと投資を続けた結果、2023年8月時点での投資総額は、12,186,000円となりました。

当初は投資金額も少なかったため分配金も少額でしたが、今では税引後で毎月12万円程度の分配金を受け取っています。

分配金による投下資本の回収が少しずつ進んでおり、これまで受け取った分配金の総額(税引後)は、約390万円です。約32%を回収していることになります。

因みに、トータルリターンは約1,500万円であり、利益も確保できています。

♦トータルリターンとは♦
トータルリターンとは、「現在の評価金額」、「累計売却金額」、「累計分配金額(税引後)」の合計額から「累計買付金額(買付手数料(税込)含む)」を差し引いた金額です。保有中に支払われた分配金に加え、途中に買い増しした金額や一部売却した金額を加味していますので、投資総額に対する運用状況を確認することができます。

ところで、毎月分配型の投資信託を購入する場合、ネット証券の口座を開設して投資をするのがお勧めです。

購入にあたって購入手数料がかからず、かつ、保有している投資信託の時価評価に応じてポイントを付与する証券会社が多いのでお得だからです。

その中でも特にお勧めなのは松井証券です。

<PR>インターネットでお得に取引!松井証券

投資信託を購入する際に購入手数料が一切かかりません。

しかも、投資信託を保有することで発生するコスト「信託報酬」の一部をお客様にポイントまたは現金で還元する、日本で初めてのサービスを提供しています。投資信託の時価評価に応じてポイントを付与しているネット証券は他にもありますが、還元率の高さはトップクラスであり、非常にお得です。

積極的に活用して、お得に資産形成していきましょう。

まとめ:毎月分配型投資信託はキャッシュフローを自動化したい人におすすめ

今回のまとめです。

世間ではデメリットばかり強調されがちな毎月分配型投資信託ですが、キャッシュフローを自動化したい人にはおすすめできる投資商品です。

インデックスファンドを買うことが絶対的な正解ではありません。

自分のニーズに合った投資商品を選択することが、長く長く投資を続けるコツです。

また、投資信託を買うなら購入手数料が完全無料の松井証券がお勧めです。払わなくて済むコストを抑えて、楽しく資産形成していきましょう。

<PR>インターネットでお得に取引!松井証券

それでは今回はこの辺で!